![]() ![]() |
![]()
相変わらずタイトルに意味なし。
単になんかリズムがよかったから。 こんばんは、ラキです。 タイトルは「さかなのめ」じゃなくて「うおのめ」です。 あれです、魚の目って。 なんか、皮膚に出来る奴。 知らない人は調べてください(投げやり さて。そんな魚の目が私の右足に出来たのは たしか小学4年かそれくらいの時のことでした。 今までそんなもの出来たこともなかったのですが、 いつのまにやら右足の親指と人差し指の間に出来ていました。 もうね、これがすれて痛いの何のって。 お前何したくてここにいるの? と日々なきそうになりながら魚の目と共存していました。 そんな日々にも嫌気がさし本格的に治療をすることに。 私は母と家の近くの皮膚科に出掛けました。 結構有名だと聞いた病院でした。 なんかよくわからないけど、 毎日通ってください。 といわれ、毎日通う私。 どうみても毎日 ヨードチンキ塗られてるだけなんですけどね。 あれ、保健室にあるやつと同じ。 まぁ、魚の目初体験で治療法もよくわかんないし。 そして、毎日通うこと 2週間。 全くよくなりませんでした。 さすがにこれはなんかおかしいぞっ、ということになり通院ストップ。 母が試しに買ってきた魚の目専用の絆創膏を貼り始めて2日。 きれいさっぱり治りました★ 偽者か!あの医者は! なんて優秀なんだ魚の目絆創膏! 3年くらい経って中学生になってから聞いた話なのですが、 どうやらあの皮膚科は皮膚科といいつつも 性病専門の医者だったそうで、 皮膚科治療は全然駄目な医者だったとか。 性病についてだったら有名な医者だったらしいです。 だったら看板に皮膚科って書くな! と激しく怒ったのを覚えています。 まぁ、結局なにが言いたかったかって言うと 昨日散歩に行ったら、その医者が潰れていた ということです。 魚の目も治せない皮膚科じゃ仕方ないか(笑 それでは本日はこれにて。 クリックお願いします。 スポンサーサイト
![]() |
プロフィール
|
Author:ラキ
|
![]() |
カウンタ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
©Plug-in by ASIA SEASON
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
ランキング
|
|
![]() |
何かありましたらこちらに。
|
|
![]() |
あわせて読みたい。
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
そらジロー
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
アクセス解析中
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |